株式会社ヤマカ木材

株式会社ヤマカ木材の画像1
無垢材にこだわった自然素材の住宅を提供する創業71年の老舗工務店
会社名株式会社ヤマカ木材
所在地岐阜県岐阜市城東通2-44-2
電話番号0120-587-201
家づくりの特徴直接契約、直接施工の家づくり
保証・アフターサポート最長60年の長期保証、住宅設備の10年保証、地盤保証20年、住宅瑕疵担保責任保険10年、定期点検システム
問い合わせ電話・メールフォーム


ヤマカ木材の公式サイトを見てみる

「株式会社ヤマカ木材」は生活していくなかで家族の健康が最低限必要だと考え、住む人が健康で快適に暮らせる家づくりを行う創業71年の老舗工務店です。今日に至るまでの長い歴史があり、数多くの住宅を建ててきた知識と経験をもとに、現在も顧客のさまざまな希望に応える家づくりを行っています。

確かな知識と技術により、誰でも理想の住宅を実現できるでしょう。今回はそんなヤマカ木材の魅力や特徴を詳しく紹介します。

ヤマカ木材の特徴①無垢材へのこだわり

株式会社ヤマカ木材の画像2
ヤマカ木材は、木の香りや姿が疲弊した体に安らぎを与えてくれる「無垢材」に強いこだわりをもっています。現代人はストレスの多い社会を生きていかなければならず、会社や学校で日々ストレスを感じている方が多いでしょう。

心身ともに疲れ切った状態で帰宅しても、家が人工的につくられた工業製品に囲まれていては安らぎを得られず、体が完全には休まりません。しかし、生活していくなかで最低限必要なのは家族の健康だと考えるヤマカ木材であれば、自然素材をふんだんに使用した家づくりが行えます。

木や漆喰などの自然素材は人々に安らぎと落ち着きを与えてくれるため、疲弊しきった体にも気力が戻り、次の日からまた充実した生活を送ることが可能です。ストレス社会の現代だからこそ、自然素材にこだわった住宅がもたらしてくれる安らぎや癒し効果は非常に大きいでしょう。

ヤマカ木材の特徴②自然素材のパワー

株式会社ヤマカ木材の画像3
自然素材にはさまざまな力があるため、住宅に使用することで多くのメリットを得られます。自然素材の主な特徴は、いずれも住宅において大切なことです。

温度を調節する、ダニやカビなどの細菌類に強い、夏は涼しく、冬は暖かい、ストレスを和らげる、目や耳にやさしい、地震や火災に強いといったことが挙げられます。さらにヤマカ木材では、家族がよく集まるLDKの壁や天井に漆喰を使用しています。

漆喰は、マイナスイオン効果や調湿効果、脱臭効果や防カビ効果、殺菌効果などの効果をもつ非常に優れた素材なので、使用することで住む人の健康が守られるでしょう。

温度を調節する

天然の木は伐採された後も呼吸を続けているため、住宅に使用することで空気中の水分を吸収および排出し、室内の温度を調節する天然のエアコンになります。

木材の呼吸が室温を調節することによってエアコンを使わずとも快適に過ごせる環境が実現し、毎月の電気代も安くなるため、かなりお得です。エアコンの風が苦手な方にとっては大きなメリットでしょう。

細菌類に強い

木の精油にはアレルギーや喘息の原因にもなるダニやカビ、細菌類の増殖をおさえる効果があります。細菌類の増殖をおさえられれば常にキレイな空気のなかで生活できるので、小さな子どもがいる家庭も安心です。

夏は涼しく、冬は暖かい

木の断熱性はコンクリートの約12倍ともいわれています。住宅に使用することで、夏場は木に触れてもベタつくことがなく爽やかな空間が保たれ、冬はほんのりとした温もりを感じられるでしょう。

ストレスを和らげる

樹木が発する芳香成分は、人の精神を落ち着かせてリラックスさせる効果があります。ストレス社会を生きる現代人には、落ち着いてリラックスできる環境が非常に大切です。木材を住宅に採用することで常にリラックス効果を得られる空間が実現でき、日々のストレスも和らぐでしょう。

目や耳にやさしい

木には「音を適度に響かせる」「人間にとって有害な紫外線を吸収し、赤外線を反射する」といった2つの性質があります。つまり自然素材を使った住宅は、音が適度に響くことで耳にやさしく、紫外線を吸収して赤外線を反射することで目にもやさしい住宅ということです。

地震に強い

一寸の狂いもなく建てられた木造建築の耐震性は、鉄骨造やコンクリート造の耐震性を圧倒的に上回ります。木造建築よりも鉄骨造やコンクリート造の方が耐震性に優れていると思われがちですが、実際は木造建築の方が耐震性に優れているため、家を建てる際は覚えておきましょう。

火災に強い

木が燃えやすいというのは、太い無垢材には当てはまりません。太い無垢材の場合は木の表面が燃えると炭の層ができ、燃焼が内部まで及ぶにはかなりの時間を要します。

一般的に木は燃えやすいイメージがありますが、住宅に使われる太い無垢材には当てはまらないので、自然素材を使った住宅は火災にも強いのです。

ヤマカ木材の特徴③耐震性が高い

株式会社ヤマカ木材の画像4
ヤマカ木材の住宅は、国土交通省が定めた住宅性能表示制度における耐震性能の最高等級相当である「耐震等級3」を実現しています。建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度)発生する地震でも倒壊しない程度の耐震性を耐震等級1とし、耐震等級2は等級1の1.25倍の耐震性・耐震等級3は等級1の1.5倍の耐震性があるとされています。

つまり、ヤマカ木材の住宅は非常に高い耐震性能を誇り、大きな地震が起きた際も被害を最小限におさえられるということです。ただ、平家の場合は標準仕様ではなく、自由設計の場合は耐震等級3をとれないことがあるため、家を建てる際はこの2点に注意しましょう。

ヤマカ木材の特徴➃安心の保証とアフターサービス

株式会社ヤマカ木材の画像5
基本的には瑕疵担保責任により構造および防水の10年間保証が義務付けられています。しかし顧客の安心かつ安全を第一に考えるヤマカ木材は、その期間を大手ハウスメーカーと同じ長さの当初20年・最長60年間としているので、長期にわたる保証が受けられます。

ただ、構造と防水に関する工事の施行不良が原因の補修を対象としているため、通常の経年劣化や経年劣化による不具合は保証されません。住宅設備に関しては引き渡し日から10年以内であれば、自然故障した場合に何度でも修理を受けられます。

24時間365日受付を行っている設備修理のコールセンターがあるので、故障が発生した際は迅速に対応してもらうことが可能です。

また、入居前点検に加えて入居後3ヶ月、半年、1年の定期点検も行われるため、初期不良にもすぐに対応してもらえます。1年目以降は年に1回無償点検が行われるので、どこかに問題や不具合があっても早い段階で気付けるでしょう。

まずは資料請求してみよう!

株式会社ヤマカ木材は、生活していくなかで家族の健康が最低限必要だと考え、住む人が健康で快適に暮らせる家づくりを行う創業71年の老舗工務店です。

無垢材にこだわった家づくりが行われているため、家族の希望を盛り込みながらも安らぎや癒しを得られる住宅が実現できます。耐震性が非常に高く、家を建てた後の保証やアフターサービスも充実しているので安心です。

そんなヤマカ木材が気になる方は、気軽に公式サイトから資料を請求してみましょう。

株式会社ヤマカ木材の口コミ・評判を集めました

女性 岐阜市 30代
キッズルームが用意されていた
3歳前の娘を連れて住宅の相談にいきました。いろんなメーカーへ行ってますが、娘がすぐにぐずるのでじっくり話が聞けないことが多かったのですが、こちらはキッズルームがあり、優しい女性事務員さんが子供の遊び相手になってくださり、初めてゆっくり話がきけました。 営業マンさんも飾らない気さくな方でとても印象がよかったです。長いお付き合いを考えたら、アットホームで等身大なこの方々ならいいかなと思える会社さんでした。

引用元:https://www.gifucomi.net/

ヤマカ木材は、小さなお子様がいるご家庭でも利用しやすいよう気を配っているのですね。子どもをみていてくれる人がいると、注文住宅の話に集中することができるでしょう。お子様も飽きずにすみますね。 ヤマカ木材では、自然素材を使用した快適な住宅を提供しています。自然素材の家は、調湿性や断熱性、耐震性などにも優れているため、ぜひ注目しておきたいですね。
株式会社ヤマカ木材の公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

皆さんは、地下室と聞くとどんなことを思い浮かべますか?「秘密基地のようなイメージ」や「地震や台風などの災害を防いでくれるシェルター」、「音楽やスタジオなど、音漏れを気にせずに楽しめるスペース
続きを読む
初めて注文住宅を建てる場合、税金がどのくらいかかるか分からないと不安です。マイホームは人生において大きな買い物なので、費用面はもっとも気になるポイントではないでしょうか。この記事では、注文住
続きを読む
多治見市周辺で注文住宅を建てるときのおすすめ業者3社を紹介します。 住宅購入は人生において大きな決断です。支払う金額が大きく、長期間にわたる資金計画が必須だからです。そんな重大な決断である住
続きを読む

【笠松】おすすめの注文住宅業者ランキングはこちら

和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)の画像

名前

和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)

ポイント

追加料金を気にせず、好みの自然素材を自由に選んで家づくりが行える工務店。
公式サイトはこちら
ナチュラホーム(株式会社N-town)の画像

名前

ナチュラホーム(株式会社N-town)

ポイント

性能・素材選びにとことんこだわり、納得いくまでサポートしてくれる工務店
公式サイトはこちら
株式会社ヤマカ木材の画像

名前

株式会社ヤマカ木材

ポイント

無垢材にこだわった自然素材の住宅を提供する創業71年の老舗工務店
公式サイトはこちら
ひだまりホーム(株式会社鷲見製材)の画像

名前

ひだまりホーム(株式会社鷲見製材)

ポイント

国産の自然素材のみを使い、家づくりを通して心豊かな人生をつくる工務店
公式サイトはこちら
グッドホーム岐阜の画像

名前

グッドホーム岐阜

ポイント

高性能な住宅を好みに合わせて自由にプランニングできるハウスメーカー
公式サイトはこちら