和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)

和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)の画像1
追加料金を気にせず、好みの自然素材を自由に選んで家づくりが行える工務店。
会社名和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)
所在地岐阜県岐阜市須賀3-1-22 SSビル303号室
電話番号058-213-7663
家づくりの特徴定額制で自然素材を自由に選べる家づくり
保証・アフターサポート工事総合保障、建物10年保険、土地10年保証、アフター点検
問い合わせ電話・メールフォーム

「和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)」は、材料の仕入れを根本から見直してコストを下げる仕組みやシステムをつくり、その分顧客に還元したサービスを行っている工務店です。顧客の要望を汲み取り、暮らしをより快適にする住まいづくりをサポートしてくれます。

追加料金を気にせず好みの自然素材を自由に選べるので、お得に理想の住宅を建てられるでしょう。今回はそんな和っとほーむの魅力や特徴を詳しく紹介します。
和っとほーむの公式サイトを見てみる

和っとほーむの特徴①快適な住まいを実現

 和っとほーむの画像2
和っとほーむは、家族全員が心から和める快適な住まいを提案してくれます。快適な住まいを実現するために、安心・安全・健康といった3つの点が重要視されており、さまざまな要望に応えながらもこれら3点を徹底した理想の住まいが実現可能です。

安心・安全面

安心面では無理なく払っていける資金計画を考えて意味のない豪華な設備で大切な予算を削らず、20~30年後も安心して住める環境や生活動線を考えた間取り、機能的な設備などを提案してくれます。

そして安全面では頑丈で地震に強いだけでなく、素材選びから工法までその土地の気候風土に合った家づくりを行ってくれるうえ、防犯性の高さや家庭内事故にも配慮した工夫が施されるので安心です。

健康面

健康面では、体への影響や環境への負荷を考えて可能な限り多くの自然素材を取り入れた家づくりを行ってくれます。見た目の美しさや強度の高さはもちろんのこと、調温機能を兼ね備えた木材を適材適所に使用することで、心身ともに健康が保たれる快適な住まいを実現してくれるでしょう。

和っとほーむの特徴②顧客の要望をダイレクトに反映

 和っとほーむの画像3
和っとほーむは、ハウスメーカーや設計事務所、工務店といった家づくりを行う各会社のよいところだけを残し、顧客の要望をダイレクトに反映してくれます。規格住宅や設計事務所がつくる作品のような住宅ではないため、家族の要望を叶えた理想の住宅を適正価格で実現することが可能です。

2種類の商品

和っとほーむでは、低コストで実現できる耐震性も安心な自由設計の家「和っとベーシック」や、好みに合わせて本物の自然素材をセレクトできるオシャレで健康にもやさしい「くつろ木の家シリーズ」といった2種類の商品が提供されています。

1つ目の和っとベーシックは、坪単価40万円〜の低コストで実現できる自由設計の注文住宅です。和っとほーむのスタッフが念入りにヒアリングを行ったうえで、家族が楽しく安心して暮らせる住宅を提案してくれます。低コストでマイホームを建てたい方や、建売ではなく注文住宅を希望する方には和っとベーシックをおすすめします。

2つ目のくつろ木の家シリーズは、坪数ごとの定額制なので追加料金を気にせず、家族の好みに合わせ本物の自然素材を自由に好きなだけ選べるビュッフェスタイルの注文住宅です。肌触りのよい無垢材の床、珊瑚や和紙から生まれた壁材で塗られた壁面など、健康にも配慮された自然素材を自由に選べるので、オシャレながらも健康にやさしい住宅を実現できます。

また、家具や小物とのコーディネートによって雰囲気を自分好みにできるのもポイントです。「好きなものをセレクトしてとことんこだわった住宅にしたい」「本物の自然素材を使って健康にやさしく気持ちのよい住宅を実現したい」といった方には、くつろ木の家シリーズをおすすめします。

新しい断熱工法

和っとほーむでは、特許取得の新しい断熱工法である「Air断」を採用したAir住宅を実現できます。Air断と呼ばれる断熱工法は、空気の対流によって猛暑日は26度、極寒日でも15度と全館空調並みの快適空間をつくり出してくれるので、夏は涼しく冬は暖かい空間で1年中快適に過ごすことが可能です。

主な特徴としては、室内のウイルスアレルギーを外へ排出してくれる、空気効率が上がるため、電気代や光熱費を安くおさえられる、舞い上がったホコリや小さなゴミをファンが吸い出すことにより、室内にホコリが溜まりにくく清潔感が保たれるといった点が挙げられます。

ほかにも室内の嫌なニオイがなくなる、胴縁部分を通気層として常に空気を流しているため外壁内部に熱がこもりにくく結露がなくなる、どんな設計デザインの住宅にも利用できる、などメリットも。

材の種類によっては導入が困難な場合もあるAir断ですが、和っとほーむが提供する自然素材の家とは相性抜群なので問題なく導入できるでしょう。公式サイトにはAir断の紹介動画や実際に導入した方々の声が掲載されているため、気になる方はチェックしておくことをおすすめします。

和っとほーむの特徴③アフターフォローの充実

 和っとほーむの画像4
住宅はどんな建物であっても経年劣化するので、定期的なメンテナンスが必要です。和っとほーむでは些細なことでも気軽に相談できる体制が整っているため、生活していくなかで気になったことや不安なことがあればどんな内容でも一度相談してみましょう。

ただ、気軽に相談できる体制が整っていても目につかないところで劣化が進んでいる場合もあります。劣化が進んでいくとその分修復が困難になりますが、和っとほーむでは多くのメンテナンスメニューを用意し、長く快適に住んでもらうためのアフターメンテナンスが実施されているので安心です。

建てたら終わりではなく、建てた後も暮らしの変化や年月の経過に合わせて柔軟に対応してくれるため、家族全員が快適に暮らし続けられます。

保険と保証

和っとほーむでは、建物10年保険や土地10年保証といった安心かつ安全な保険や保証が用意されています。建物10年保険は、検査や保険の専門機関であるハウスプラス住宅保証(株)に登録しており、構造が見えなくなるまで第三者機関が構造をしっかりチェックし、合格するまでは次の工程に進めないのでより安心の住まいが実現可能です。

土地10年保証では、工事を始める前に必ずその土地の地盤調査が行われます。結果次第では改良工事が行われるので、もともと地盤が弱くても改良工事によって地盤沈下のリスクを避けられるでしょう。

まずは問い合わせてみよう!

和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)は、材料の仕入れを根本から見直してコストを下げる仕組みやシステムをつくり、その分顧客に還元したサービスを行っている工務店です。

顧客の要望を盛り込みつつ、オール自然素材な安心・安全・健康の3点を重視した家づくりが行われているため、誰でも快適な理想の住まいを実現できます。

また、低コストで実現できる自由設計の注文住宅・本物の自然素材を自由に好きなだけ選べるビュッフェスタイルの注文住宅が用意されているので、自分や家族の好みに合った住宅を選ぶことが可能です。そんな和っとほーむが気になる方は、電話もしくはメールで気軽に問い合わせてみましょう。

和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)の口コミ・評判を集めました

寛秀奥村
信頼できる会社!
先日岐阜ショールームで新築・建て替え・リフォーム相談会に参加させていただきました。社長さんがとても優しい方で、懇切丁寧にお話ししてくれました。 建ててからの将来のことや家づくりへの先入観、固定概念が覆るような話しが盛りだくさんで聞いていてワクワクしてきましたしとても信頼できる会社だと思いました。家づくりにビュッフェスタイルを取り入れるという発想が凄かった!気になった方はお話しを聞くだけでも目からウロコですよ。

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは、和っとほーむの相談会で家づくりについて革新的な考えを知ることができたようですね。親切丁寧に教えてもらえるため、住宅にあまり詳しくない方も参加しやすいでしょう。 和っとほーむでは、自分の好きな自然素材を選んで建築できるビュッフェ住宅を提供しています。いつまでも健康に暮らせる住宅に住みたいという方は、ぜひ注目してみてください。
和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)の公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

皆さんは、地下室と聞くとどんなことを思い浮かべますか?「秘密基地のようなイメージ」や「地震や台風などの災害を防いでくれるシェルター」、「音楽やスタジオなど、音漏れを気にせずに楽しめるスペース
続きを読む
初めて注文住宅を建てる場合、税金がどのくらいかかるか分からないと不安です。マイホームは人生において大きな買い物なので、費用面はもっとも気になるポイントではないでしょうか。この記事では、注文住
続きを読む
多治見市周辺で注文住宅を建てるときのおすすめ業者3社を紹介します。 住宅購入は人生において大きな決断です。支払う金額が大きく、長期間にわたる資金計画が必須だからです。そんな重大な決断である住
続きを読む

【笠松】おすすめの注文住宅業者ランキングはこちら

和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)の画像

名前

和っとほーむ(オフィススギウラ株式会社)

ポイント

追加料金を気にせず、好みの自然素材を自由に選んで家づくりが行える工務店。
公式サイトはこちら
ナチュラホーム(株式会社N-town)の画像

名前

ナチュラホーム(株式会社N-town)

ポイント

性能・素材選びにとことんこだわり、納得いくまでサポートしてくれる工務店
公式サイトはこちら
株式会社ヤマカ木材の画像

名前

株式会社ヤマカ木材

ポイント

無垢材にこだわった自然素材の住宅を提供する創業71年の老舗工務店
公式サイトはこちら
ひだまりホーム(株式会社鷲見製材)の画像

名前

ひだまりホーム(株式会社鷲見製材)

ポイント

国産の自然素材のみを使い、家づくりを通して心豊かな人生をつくる工務店
公式サイトはこちら
グッドホーム岐阜の画像

名前

グッドホーム岐阜

ポイント

高性能な住宅を好みに合わせて自由にプランニングできるハウスメーカー
公式サイトはこちら