森住建(株式会社森住建)の口コミや評判

公開日:2022/09/15  最終更新日:2022/09/06

森住建

社名: 株式会社森住建
住所: 岐阜県岐阜市薮田南5-6-3
TEL: 0120-68-3149

理想のマイホームを建てたいけど、自分の家族に合った注文住宅業者を選ぶのは難しいのではないでしょうか。満足のいく家づくりは、家族の理想を叶えてくれる業者選びが重要です。本記事では、大工職人出身の創業者が、顧客にとことん寄り添う家づくりを実現した、森住建の特徴についてご紹介します。

顧客の立場に立ち、チームで家づくりに向き合う

森住建では、顧客の意見を最大限に尊重すべく、森住建のスタッフはもちろんのこと、協力会社や顧客もひとつのチームとなり、家づくりを行います。

とことん顧客の立場に立つ

家づくりの上で困り事や悩み事はどんなに些細な内容でも相談できます。顧客の要望に合わせて、無理のない資金計画を立てられるよう、ファイナンシャルプランナーと共に資金計画を立ててくれるのも嬉しいポイントです。

細かいヒアリングによって身長や利き手に合わせて体に負担かかりにくい設計をするなど、暮らしをイメージしたプランニングを行います。すべての工程で顧客の立場に立って考えてくれるため、ひと家族ごとの生活スタイルや理想に合わせた、世界にひとつだけの家づくりをすることが可能です。

それぞれのプロフェッショナルが連携

森住建では、それぞれのプロフェッショナルが連携して、家づくりからアフターフォローまで行います。

土地選びから設計、コーディネーター、工務すべての担当者がひとつのチームとなり、知識と技術、知恵を共有して家づくりに向き合ってもらうことができます。それぞれの担当の工程でも必ずほか部署と連携をすることで、違った視点やアドバイスを取り入れることができるため、より理想的な家づくりが実現可能です。

対話をベースにデザイン・設計を提案

森住建のモットーとして、誰にも後悔させない家づくりをすることを掲げています。しっかりとニーズを汲み取れるよう対話に力を入れ、顧客の暮らしに寄り添う最高の家づくりを提案してもらうことができます。

丁寧な対話で暮らしをデザイン

現在の住まいでの問題点や、家族構成、使用する家具、理想のライフスタイルや資金計画まで、丁寧にヒアリングすることで、理想の家づくりを導き出します。家族との時間をどのように過ごしたいか、1日のルーティーンや導線などを細かくチェックし、理想の暮らしと暮らしやすさの両立できるデザインを設計してもらうことが可能です。

模型やイメージパースの作成

丁寧なヒアリングと対話をもとに設計されたデザインと、顧客の要望やイメージとミスマッチが起こらないよう、模型やイメージパースを無料で作成してもらうことができます。図面や写真では想像しきれない細部にわたって事前に確認できるのはうれしいポイントです。さらに、着工後はいつでも見学でき、現場へなかなか行けない場合には専用ツールで工事の進捗を確認することも可能です。

愛する家族を守るための高品質・高性能

森住建では、家族の安全を守るため、耐震性や耐久性に優れた高品質で高性能な家づくりを行っています。省エネにも力を入れているため、夏は涼しく冬はあたたかく、快適に過ごすことができます。

SE構法で耐震性を確保

森住建は、東日本大震災や熊本地震のような大地震にも耐えられるSE構法を採用。特殊な金物を利用することで、木材に穴を開けることなく施工できるため、強度の高い家が実現します。

さらに、使用する木材も、通常の無垢材の1.6倍の強度を誇ります。全棟に対して建物の安全性を確認する構造計算で耐震性が証明されているため、地震に怯えない安心の家づくりが可能です。

耐久性に優れた家づくり

さらに、耐久性に優れた全棟長期優良住宅に対応しているのもうれしいポイントです。防アリ加工、防腐加工も品質が高く、赤ちゃんにも安心の毒素を含まない薬品を使用しています。さらに気化しない薬品のため、永久的に効果を発揮し、メンテナンス費用も削減可能です。

日本最高等級の省エネ基準

室内を快適な温度と湿度に保つことができるよう、日本最高等級の省エネ基準に相当する、高気密で高断熱な家づくりに力を入れています。高性能断熱材と高性能窓の使用により、家の老朽化の原因となるカビや結露の発生を防ぐことが可能です。

さらにZ空調という全館空調を採用することで清潔な空気を保ち、花粉やホコリの侵入を防ぐため、家族をアレルギーから守ります。

まとめ

岐阜市のハイデザインで高性能な家づくりを予算内で叶える、森住建の特徴についてご紹介しました。森住建では、営業、コーディネーター、設計、工務それぞれのプロフェッショナルがチームとなり、連携して顧客の理想と希望の家づくりを実現します。震度7相当の地震にも耐えられるSE構法や、気化しない防腐剤であるボロンdeガードの採用により、家族の安全と健康もしっかりと守られます。人とのつながりを大切にする注文住宅業者のため、完成後も永年訪問してもらえたり、イベントがあったりと、アフターフォローも充実しているのもうれしいポイントです。家族の理想の家づくりを、ゼロから寄り添ってもらいながら実現したい方は、いちど見学会イベントへ参加してみてはいかがでしょうか。

 

 

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

皆さんは、地下室と聞くとどんなことを思い浮かべますか?「秘密基地のようなイメージ」や「地震や台風などの災害を防いでくれるシェルター」、「音楽やスタジオなど、音漏れを気にせずに楽しめるスペース
続きを読む
初めて注文住宅を建てる場合、税金がどのくらいかかるか分からないと不安です。マイホームは人生において大きな買い物なので、費用面はもっとも気になるポイントではないでしょうか。この記事では、注文住
続きを読む
多治見市周辺で注文住宅を建てるときのおすすめ業者3社を紹介します。 住宅購入は人生において大きな決断です。支払う金額が大きく、長期間にわたる資金計画が必須だからです。そんな重大な決断である住
続きを読む